おすすめゲーム
公開日: 2024.8.6更新日: 2025.2.28
PR

戦争ゲームアプリのおすすめ12選!特徴から魅力まで詳しくご紹介

戦争ゲームアプリのおすすめ12選!特徴から魅力まで詳しくご紹介

歴史上のできごとをベースにしたゲームを中心に、戦場での迫力あるアクションが楽しめる戦争ゲーム。どのようなゲームが人気なのか気になっている方も多いでしょう。今回は、戦争ゲームのおすすめアプリや特徴をご紹介します。

この記事の目次

戦争ゲームアプリのおすすめ11選をご紹介

戦争ゲームアプリのおすすめ11選をご紹介します。戦争ゲームアプリをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

多くのアプリは基本プレイが無料ですが、アプリ内課金を利用することで、ゲームをより深く楽しんだり、効率よく進行させたりすることも可能です。
まずは無料で試してみて、自分にぴったりのゲームを見つけてみませんか?

1. 三国志 真戦
PR

サービス画像

出典: 『三國志真戦』公式ストア

編集部のおすすめポイント

全世界で1億ダウンロードを突破!(※)

三国志の世界観が溢れる本格派の
戦略シミュレーションゲーム!

資源や兵士への課金が不可!
己の戦略性が勝負を分ける

全世界で1億ダウンロードを超えた(※)
戦略シミュレーションゲーム
『三國志 真戦』⚔️(一部課金あり)
戦国系ゲームを数多く生み出している
コーエーテクモゲームスが監修しています。

シーズンが進むごとに新要素が追加され、
新仕様、新武将を使ったプレイが可能に!
長く遊んでいても飽きず、
いつでも新鮮なゲーム体験が叶います!

本作の特徴は、こだわり抜かれた公平性・戦略性
よくあるストラテジーゲームと違い、
資源や兵士、時短アイテムに課金ができません🙅‍♀️

課金すれば強くなれるというわけではないため、
プレイヤーが考える戦略・戦術が
勝敗を分ける非常に重要な要素 ❗

そのため初心者でもギャップを埋めることが可能。
初心者期間中は、スタミナ回復や

体力回復の時間が本来の半分に!
さらに資源の変換効率などもアップします!💰

また、シリーズ最大規模の
200人 VS 200人のギルドバトルも体験可能 ⚔️
今までにない規模のバトルを楽しめます!

こだわり抜かれた公平性のもと、
今から始めても十分に楽しめる『三國志 真戦』を
ぜひチェックしてみてください❗

※参照:2025年1月現在、公式HPより

プレイ人数:1人、2人以上~
プレイスタイル:ソロ、マルチ、協力、対戦(PvE、PvP)

サービス画像

出典: 『三國志真戦』公式ストア

三国志真戦 (三國志真戦)のアイコン

三国志真戦 (三國志真戦)

Qookka Games

2. 天上碑M
PR

サービス画像

出典: 「天上碑M」公式ストア

編集部のおすすめポイント

リアルタイムで楽しめる
戦略バトルゲーム

壮大なストーリーを
綺麗なイラストで堪能

美麗グラフィックで迫力満点!
深い没入感を体験できる

壮大なストーリーを体感。武侠ファンタジーRPG
『天上碑M』で戦国時代の英雄たちと共に戦おう⚔️

英雄たちの指揮をとり、戦略を駆使して
さまざまなミッションを乗り越えるRPG。

バトルはリアルタイム対戦🔥
仲間と戦略を練りながら戦うことも可能。
ギルド戦ではPvPモードを楽しめます!

美麗なグラフィックで再現された歴史的な舞台。
綺麗なイラストも合わさり深く没入できます。
英雄と共に、『天上碑M』であなたも伝説になろう!

サービス画像

出典: 「天上碑M」公式ストア

天上碑Mのアイコン

天上碑M

Sesisoft

3. コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)
PR

サービス画像

出典: 「コール オブ ドラゴンズ」公式ストア

編集部のおすすめポイント

同盟を組んで対戦できる、
高自由度のストラテジーゲーム

3Dの地形を利用して、
戦略を駆使し城を守ろう!

多種多様な
ファンタジー種族と戦い、
仲間にできる

『コール オブ ドラゴンズ』は、
ファンタジー世界を舞台に
大軍を率いて城を守る
同盟対戦ストラテジーゲームです🏰

本作はなんといっても登場魔族の多さが特徴!
ヒドラ、サンダーロック、ドラゴンなどの
さまざまな魔族を倒し、
捕獲して仲間にしていきましょう🐻

また、戦術の自由度の高さも魅力的。
3Dの地形を生かした戦略を立て、
友達や他プレイヤーなどの同盟プレイヤーと
協力して城を守る楽しさは格別です。
簡単操作で必殺技を発動し、
爽快なバトルを楽しみましょう❗

ファンタジー世界で
戦略バトルが楽しめる
『コール オブ ドラゴンズ』(一部課金あり)。
ぜひインストールして、遊んでみてください。

サービス画像

出典: 「コール オブ ドラゴンズ」公式ストア

コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)のアイコン

コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)

Farlight Games

4. 獅子の如く~戦国覇王戦記~
PR

サービス画像

出典: 『獅子の如く』公式ストア

編集部のおすすめポイント

有名武将が勢ぞろい!
強力プレイも楽しめる!

スキマ時間にプレイできる
シンプルな操作とオートバトル!

バトルに加えて
恋愛&育成シミュレーション
歴史クイズなど豊富な

コンテンツを楽しめる!

戦国好き必見 ❗
スキマ時間に本格戦国ゲーム
『獅子の如く』🔥

織田信長
上杉謙信
伊達政宗
豊臣秀吉

有名武将とともに熱いバトルを繰り広げましょう!
自身の育成や戦略性が勝利のカギとなります!

簡単な操作性とバトルのオート進行で手軽に
戦国ゲームを楽しむことができるのもポイント✨

もちろんやり込みたい時の
育成や恋愛、武将探訪などコンテンツも豊富
楽しみ方たくさん!飽きません!

ぜひ『獅子の如く』の世界で
戦国の世を手中に収めましょう!

サービス画像

出典: 『獅子の如く』公式ストア

獅子の如く~戦国覇王戦記~のアイコン

獅子の如く~戦国覇王戦記~

6waves

5. ザ・アンツ
PR

サービス画像

出典: 「The Ants(ザ・アンツ)」公式ストア

編集部のおすすめポイント

アリが主役という
とにかくニッチでリアルな世界観

戦略的な知力が試される仕様に
なっているので頭の体操になる

小さい体で精一杯頑張っている姿に癒される。
一風変わった世界で日常を忘れたい方におすすめ!

こんなのアリ…!?
独特な世界観で大人気!
リリース1か月で500万ダウンロードを突破した
今話題のゲームをご紹介します!

その名も『ザ・アンツ』!🐜
アリが主人公という斬新な世界観に
思わずハマってしまう
新感覚のストラテジーゲーム
(一部課金あり)です。

ゲーム内容も世界観に忠実。
プレイヤーはアリ一族のリーダーとして、
自分の領地であるアリ塚を拡張させていきます。
アリ塚を充実させれば「働きアリ」や
「探偵アリ」などさまざまな個体を孵化させ、
育成することが可能!

アリ軍隊の数を増やしたり、
資源を確保したりして、
自分だけの最強のアリ帝国を築き上げよう!🐜

他プレイヤーが作った蟻塚を攻めたり、
攻め込まれたりという
縄張り争いがテーマのゲームで、
世界観が新しいというだけでなく、
戦略ゲームとしてもクオリティが非常に高いのが
『ザ・アンツ』の魅力です。

知略を使うシステムでありながら、
1ゲームは比較的短いので、隙間時間に手軽に
ゲームを楽しみたいという方にもおすすめ!

一風変わった世界観で大好評の
ストラテジーゲーム、『ザ・アンツ』。

ぜひ一度プレイしてみてください!

プレイ人数:1人、2人以上~
プレイスタイル:ソロ、マルチ、協力、対戦(PvE、PvP)

サービス画像

出典: 「The Ants(ザ・アンツ)」公式ストア

The Ants(ザ・アンツ)のアイコン

The Ants(ザ・アンツ)

ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.

6. 千年戦争アイギスA
PR

サービス画像

出典: 「千年戦争アイギスA」公式ストア

編集部のおすすめポイント

手軽なタッチ操作で楽しめる
タワーディフェンスRPG

好感度、信頼度を高めて
仲間を強化しよう!

コツコツ育成する楽しみが味わえる

10年を超える超ロングランゲーム、
『千年戦争アイギスA』(一部課金あり)。

魅力的な美少女キャラクターに注目される本作は
本格的なタワーディフェンスゲームでもあります。

キャラクターにはそれぞれ個別の
ストーリーパートが用意されており、
愛着がわくこと間違いなし!

ロングランのゲームですが、
ゲーム性やキャラグラのクオリティでは
令和のゲームにも負けていません!

放置系の要素がなく、
育成はコツコツ進めていく楽しさがあります。
それだけにキャラを進化させたときの
喜びはひとしお!

周年イベントやキャンペーンも豊富なのが特徴!
長く愛されている『千年戦争アイギスA』を
ぜひお楽しみください!

サービス画像

出典: 「千年戦争アイギスA」公式ストア

千年戦争アイギスAのアイコン

千年戦争アイギスA

EXNOA LLC

7. 戦国布武
PR

サービス画像

出典: 「戦国布武【我が天下戦国編】」公式ストア

編集部のおすすめポイント

大人気三国志ゲーム「我が天下」が戦国編になって登場。

歴史上の100以上の城を再現しており、
戦国ファンにとってはたまらないグラフィック。

出陣の掛け声を有名声優陣が
臨場感あふれるボイスで提供。

『戦国布武【我が天下戦国編】』は、
「日本」、「台湾」、「タイ」、「英語圏」から
同じサーバーで天下統一を目指す
戦国ゲームアプリ(一部課金あり)です。

本作は、PvPで勝ち抜き下剋上を目指すゲーム。
リアルタイムで変化していく戦況を見ながら
戦略を立てて勝ち抜く爽快感はたまりません。

また、ただ勝ち抜いて天下統一を目指すか、
他のプレイヤーと協力し同盟を結ぶか、
引き分けて安寧をもたらすのかは
プレイヤー次第!

ただ勝つだけではない
PvPならではの戦略を考えられるのが面白いですね。

戦国ファンにぜひプレイして欲しい
正統派の戦国リアルタイムストラテジー
『戦国布武【我が天下戦国編】』。
下記のボタンからチェックしてみてください。

サービス画像

出典: 「戦国布武【我が天下戦国編】」公式ストア

戦国布武【我が天下戦国編】のアイコン

戦国布武【我が天下戦国編】

Bekko.com

8. 新信長の野望
PR

サービス画像

出典: 「新信長の野望」公式ストア

「新信長の野望」は、
PS版やWindows版で人気の「信長の野望・創造」の
正式ライセンスを受けて作られた、
スマホ版「信長の野望」(一部課金あり)です。

プレイヤーは大名となり
内政や育成を行ないながら国力を高め、
天下統一をめざしていきます。

初心者向けの丁寧なチュートリアルが用意されているため、
RTSが初めての方でもプレイしやすいゲームとなっています。
桜や雪景色など、四季折々の美麗なグラフィックも魅力的です。

新信長の野望のアイコン

新信長の野望

HKBBGL

9. 信長の野望 覇道
PR

サービス画像

出典: 「信長の野望 覇道」公式ストア

編集部のおすすめポイント

コーエーテクモ開発・運営の「信長の野望」がスマホで楽しめる!

日本ならではの四季を取り入れ、刻一刻と変化する情勢で緊張感を再現。

NHK大河ドラマで使用された「信長の野望」シリーズのマップがアレンジされている。

2022年12月にコーエーテクモ開発・運営の人気シリーズ「信長の野望」シリーズの最新スマホゲームとして登場したのが『信長の野望 覇道』(一部課金あり)です。

NHK大河ドラマで使用された「信長の野望」シリーズのマップをアレンジして作られたオリジナルマップが搭載されており、四季の変化や名所を味わえるのが大きな魅力の一つ。プレイヤーは日本各地の大名に仕える領主として戦国乱世の平定を目指します。同じ大名家に仕えるプレイヤーたちと協力したり、時にはライバルとして戦ったりしながら天下統一を試みましょう。

織田信長をはじめ、数多の戦国武将が入り乱れる戦国時代を追体験できる『信長の野望 覇道』。ぜひ一度遊んでみてください。

サービス画像

出典: apps.apple.com

信長の野望 覇道のアイコン

信長の野望 覇道

KOEI TECMO GAMES CO., LTD.

10. Company of Heroes
PR

サービス画像

出典: 「Company of Heroes」公式ストア

編集部のおすすめポイント

リアルなグラフィックと戦略性が魅力

本物さながらの臨場感が味わえる

戦闘アイテムがたくさん揃っている

「Company of Heroes」は、リアルなグラフィックと戦略性が魅力の戦争ゲームアプリです。第2次世界大戦で起きた実際の戦闘をベースにしたストーリー展開で、臨場感が味わえます。

スマホやタブレットでプレイしやすい配置になっているのもうれしいポイント。戦闘アイテムもたくさん揃っているので、しっかりとやり込みたい方におすすめです。

Company of Heroesのアイコン

Company of Heroes

Feral Interactive Ltd

11. This War of Mine
PR

サービス画像

出典: 「This War of Mine」公式ストア

編集部のおすすめポイント

シンプルな操作で誰でも楽しめる

展開される場面やキャラクターがバラエティ豊か

本物さながらのリアルな手応え

「This War of Mine」は、サバイバルゲーム好きな方におすすめの戦争ゲームアプリです。戦火を一市民としていかに生き延びるかを考えながらプレイするゲームで、ハラハラする綱渡り感が魅力。場面やキャラクターがバラエティ豊かに揃っているので、飽きることなくプレイできるのもうれしいポイント。

サバイバルゲームが好きな方や新しい視点で戦争ゲームを楽しみたい方におすすめのゲームアプリです。

This War of Mineのアイコン

This War of Mine

11 bit studios s.a.

12. Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊
PR

サービス画像

出典: 「Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊」公式ストア

編集部のおすすめポイント

宇宙がテーマの壮大なストーリー

ユニークなキャラクターが多数登場

ダイナミックな戦略ゲームが楽しめる

「Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊」は、宇宙がテーマの戦争ゲームアプリです。21のミッションに優れた力を持つ14人のヒーローや軍隊とともに挑めます。また、ボスがユニークなのも魅力のひとつ。

魅力的なアートワークはもちろん、あふれるユーモアからも目が離せません。ダイナミックな戦略ゲームが好きな方におすすめのゲームアプリです。

Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊のアイコン

Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊

Ironhide S.A.

戦争ゲームのおすすめアプリでアクションを楽しもう

今回は戦争ゲームアプリのおすすめをご紹介しました。戦争ゲームは、アクションやバトル、RPGなどさまざまな要素が楽しめるのが魅力。今回の記事を参考に、おすすめの戦争ゲームアプリでゲームを楽しんでみてください。

画像は全てイメージです。
記事内の情報は、ゲームギフト編集部の調査結果(2024.8.6)に基づいたものです。
本ページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
記事をシェアする
おすすめサービス