Home
その他
公開日: 2024.7.16更新日: 2024.9.26
PR

PvEとは?間違われやすいPvPとの違いを徹底解説!

PvEとは?間違われやすいPvPとの違いを徹底解説!

PvEとはオンラインゲームでよく使われる対戦システムを表す「ゲーム用語」で、プレイヤー対環境という意味です。この記事は、間違いやすいPvEとPvPの違いについても解説します。モード別おすすめタイトルも紹介しているので、最後までご覧ください。

この記事の目次

PvEとは?PvPとの違いを解説!

PvEとは、「Player versus Environment (プレイヤー対環境) 」の略で、対戦相手は「コンピューター」です。

一方PvPとは、「Player vs Player」または「Person vs Person」の略で、対戦相手はリアルな「人」です。それぞれ詳しく違いを解説していきます。

PvEとは【プレイヤー対環境】

PvEとは、対戦相手がコンピューターであるため、基本的に対人戦はありません。

そのため、オンラインゲームにおける他のプレイヤーとの関係性は、同じ目的を持った仲間(協力関係)であることがほとんどです。

仲間と協力しクエストや戦闘を攻略すると、豪華報酬やストーリーを進めることができます。PvEの多くは、ソロプレイのみでストーリーを進められるため、自分のペースでゲームができる魅力があります。

PvPとは【プレイヤー対プレイヤー】

PvPとは対戦相手が人であり、相手の戦略を瞬時に読み取る力やゲームシステムの理解、スキル技術などで勝敗が決まります。

PvEと違い、「戦闘の勝利でゲームを進行する」というよりは、繰り返し戦闘を行いランキング上位を目指していくものが多くなっています。

また、負けてしまうとペナルティが発生するゲームもあり、1戦ごとにスリルを味わえるのが魅力のひとつです。

自分向きのモードはどちら?

PvEとはコンピューター相手。PvPは対人戦。ということは、理解して頂けたかと思います。次は、実際にどんな方に向いているモードなのか、確認してみましょう。

モード

  • 【PvE モード】ストーリー重視派
  • 【PvP モード】戦略やスリル重視派

【PvE モード】ストーリー重視派

PvEとは対戦相手がモンスターなどの敵キャラクターのため、ストーリー重視の方に向いています。

ソロプレイでストーリーのほとんどを進められるものや、チームを組まないと攻略できないものなどさまざま。

最後までオフラインで遊べるものもあり、ストーリーやソロプレイにこだわりがある人は、PvEモードのタイトルを選ぶようにしましょう。

ただし、PvEモードが主となるゲームの中にも、進行段階で一部PvPモードが搭載されているゲームもあります。

「PvPモードが苦手」「人相手に戦いたくない」という人は、PvPモードを選択せずに最後まで遊べるか確認するようにしましょう。

【PvPモード】戦略やスリル重視派

PvPとは対戦相手が人であるため、戦略やスリル重視の方に向いています。

コンピューターとは違い、行動や戦略にそれぞれ個性があり、戦闘パターンは無限大!

そのため、勝つためには高度な技術や知識が必要とされ、常に上を目指し挑戦していかなければなりません。

「世界ランキングに名を残したい」「スリルがないとつまらない」という人は、ぜひPvPモードのタイトルを選んでみてください。

PvEモード・PvPモードを楽しめるタイトルはこちら!

PvEモード・PvPモードを楽しめるタイトルは以下の通りです。それぞれ詳しく見てみましょう。

PvEモードを楽しめるタイトル

  • コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)
  • メメントモリ
  • 崩壊:スターレイル
  • 勝利の女神:NIKKE
  • 七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ

PvPモードを楽しめるタイトル

  • Arena Breakout
  • 実況パワフルプロ野球
  • レジェンド・オブ・ルーンテラ(Legends of Runeterra)

1. 【コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)】3D地形の戦略シミュレーション
PR

image

出典: 「コーフ オブ ドラゴンズ」公式ストア

編集部のおすすめポイント

同盟を組んで対戦できる、高自由度のストラテジーゲーム

3Dの地形を利用して、戦略を駆使し城を守ろう!

多種多様なファンタジー種族と戦い、仲間にできる

『コール オブ ドラゴンズ』は、大人気「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」の開発チームがお届けする、最新作の同盟対戦ゲームです。ファンタジー世界を舞台に、最先端のストラテジーゲームを楽しめます。

本作の特徴は、なんといっても登場魔族の多さです。ヒドラ、サンダーロック、ドラゴンなどのさまざまな魔族を倒し、捕獲して仲間にしていきましょう。また、戦術の自由度の高さも魅力的。3Dの地形を生かした戦略を立て、同盟プレイヤーと協力して城を守る楽しさは格別です。簡単操作で必殺技を発動し、爽快なバトルを楽しみましょう。

ハイクオリティなファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる最新作の『コール オブ ドラゴンズ』。ぜひインストールして、遊んでみてください。

image

出典: 「コーフ オブ ドラゴンズ」公式ストア

コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)

コール オブ ドラゴンズ(Call of Dragons)

Farlight Games

2. 【メメントモリ】切ない感動のRPG
PR

image

出典: 「メメントモリ」公式ストア

編集部のおすすめポイント

美麗なビジュアルとハイクオリティな音楽

切なく儚い、少女たちの感動ストーリー

シンプル操作かつ奥深いバトル

『メメントモリ』は、水彩画のように美麗なタッチで描かれた少女たちが過酷な運命に抗う、切なくも感動に満ちたRPGです。

本作のこだわりポイントは、なんといってもサウンド。実力派声優とアーティストがコンビを組み、キャラクターごとの美しいテーマ曲を織りなします。そのクオリティは、イヤホンやヘッドホン装着でのプレイが推奨されているほどです。

バトルの操作は簡単。フルオートバトルや放置育成などの手軽さと、頭脳を駆使する高い戦略性が共存しています。Live2Dによる見ごたえのあるバトルアクションは、まるできれいな絵画がそのまま動き出したよう。仲間とコミュニケーションをとりながら、ギルドを強化することもできます。

ビジュアル、音楽、ストーリー、すべてがこだわり抜かれている『メメントモリ』。ぜひインストールして、感動的なファンタジー世界を体験し、少女たちとともに運命を変える旅に出ましょう。

image

出典: 「メメントモリ」公式ストア

3. 【崩壊:スターレイル】スペースファンタジーRPG
PR

image

出典: 「崩壊:スターレイル」公式ストア

編集部のおすすめポイント

あの『原神』を作ったHoYoverseが贈る全世界で8000万人以上が遊ぶ超人気スペースファンタジーRPG

目が覚めるほど美しいグラフィックが織りなすオープンワールドで、シネマティックなストーリーに思わず夢中に

シンプルな操作だけど戦略的なコマンド式バトル。頭を使って切り抜けるのが面白い!

『崩壊:スターレイル』は、宇宙を舞台にしたオープンワールドの新作RPG。あの原神を生み出したHoYoversが贈る最新作です。リリース前から大注目を浴びており、リリースされてからも世界中でプレイヤーが増加中の超人気作品

本作がプレイヤーの心を掴んで離さないのはなんといっても没入感のある世界観。宇宙を舞台にした心撃たれるストーリーは、リアルタイムレンダリングによる美麗なグラフィックや、キャラクターの細かい表情でシネマティックに表現されています。そしてそのキャラクターに命を吹き込む声優も贅沢な仕様!

もちろんバトルも充実。シンプル操作なのに戦略的なコマンド式バトルシステムが採用されています。属性やスキルを活かして本格的なロールプレイングバトルを楽しみましょう!ランダムイベントによる予測不能な事態で、手に汗握る戦いも楽しむことができます。

全てのバランスが絶妙で、心を掴んで離さない本作。日本だけでなく世界中で人気なのも納得の一作です。マルチにRPGを楽しみたい方はぜひプレイしてみてください!!

image

出典: 「崩壊:スターレイル」公式ストア

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.

4. 【勝利の女神:NIKKE】等身大ガンガールRPG
PR

image

出典: 「勝利の女神:NIKKE」公式ストア

編集部のおすすめポイント

自分だけの軍隊を編成できる!

自動でマッチする機能もあるので、誰でもプレイできる!

豪華声優陣が演じる魅力的なキャラクターは100体以上!

「勝利の女神:NIKKE」は、ニケと呼ばれる人型兵器を操り、侵略者である“ラプチャー”と戦うゲームです。

プレイヤーは自分だけの軍隊を編成し、指揮官として個性に溢れたニケ達を先導します。多様な武器やキャラクタースキルを活用して強敵に臨みましょう。戦局は刻々と変化するので、臨機応変に戦術を組む必要があります。

また、本作では協同作戦と呼ばれる共闘イベントでマルチプレイが可能に。自動でマッチする機能もあるので、誰でもプレイできる仕組みです。

image

出典: 「勝利の女神:NIKKE」公式ストア

5. 【七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ】 アニメの世界観をそのままに!
PR

image

出典: 「七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ」公式ストア

人気コミック「七つの大罪」の世界観を再現したRPG「七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ」です。

同じスキルをならべ、強力なスキルへランクアップ!戦略的に必殺技をくり出し、敵を倒す爽快なゲームシステムです。

また、原作アニメを担当した豪華声優陣による、新規収録ボイスもアニメファンにとっては魅力のひとつではないでしょうか。

七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ

七つの大罪 光と闇の交戦:グラクロ

Netmarble Corporation

6. 【Arena Breakout】スリル重視の戦争ゲーム!
PR

image

出典: 「Arena Breakout」公式ストア

編集部のおすすめポイント

没入感MAXの戦場で脱出を目指すモバイル向け次世代タクティカルFPS

プレイヤーに合わせたスタイルでゲームを楽しめることができアドレナリンが止まらない!

戦闘スタイルに合わせたオリジナルの武器の製造ができる!

本作はリアルに表現された戦場から脱出を目指す、没入感MAXのモバイル向け次世代タクティカルFPS。戦場を脱出するために物資を回収していくのですが、その間に敵と正面切ってやり合ったり、ステルスで密かに敵を排除したり、敵との接触を回避したりとアドレナリンが止まらないプレイを楽しむことができます。

敵に接触すると物資や装備品を奪われるというリスクもあり、立ち回りを考えるという戦略的な面も楽しめるゲームとなっています。本作の面白いところはなんと言っても、超リアルな銃を作成・改造できるところ。700種類以上の部品を組み合わせ、10以上の改造スロットを利用することで戦闘スタイルに合わせた自分だけの銃を作ることができちゃいます。自分オリジナルの武器を使い、無事戦場から生還しましょう。

戦闘システムも面白いのですが、五感でゲームの世界観を楽しめるのも魅力的。グラフィックはもちろんのこと、草木の掠れる音や雨や水辺での水音など、200以上のサウンドエフェクトも用意されており、より一層没入感が高められています。本当に戦場にいるような感覚を味わえ、思わず手に汗を握ってしまいます。新世代のモバイルFPSを今すぐ体験してみてください!

image

出典: 「Arena Breakout」公式ストア

7. 【実況パワフルプロ野球】パワプロファンなら外せない!
PR

image

出典: 「実況パワフルプロ野球」公式ストア

人気野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」です。

自分だけの最強選手を育成し、チームを率いて全国のプレイヤーと勝負しましょう。阪神甲子園球場公認で再現された、球場内看板も魅力的です。

PvEモードで遊べる部分も多いので、「ガツガツしたPvPモードは苦手だけど、対人戦も楽しみたい」という方に向いているゲームです。

8. 【ロードモバイル(Lords Mobile)】全世界で3億DL突破!
PR

image

出典: 「ロードモバイル」公式ストア

編集部のおすすめポイント

全世界で3.5億ダウンロードを突破している大人気ストラテジーゲーム。

スマホゲームとは思えない綺麗なグラフィックで臨場感抜群。

RPGとストラテジーゲームの要素のバランスが良く、どちらの要素も楽しめる。

『ロードモバイル』は、RPGと戦略ゲームが完全融合した大人気ゲームです。あなたは、王(ロード)として国に君臨し、ヒーローたちを育てて冒険を進めながら他プレイヤーの国と戦っていきます。

いかにして他の国のプレイヤーに打ち勝つかというストラテジーゲームの要素が楽しめるのはもちろんですが、領土を広げる、戦力を強化するといった成長要素が多く盛り込まれており、上質なRPGとしても遊ぶことが可能。全世界で3.5億ダウンロードを突破しているというのも納得の面白さです。

頭を使って戦略を立てるのが好き、派手なバトルを楽しみたいという方は是非プレイしてみてください!

image

出典: 「ロードモバイル」公式ストア

PvEとはストーリーを楽しむ人向きのゲーム

PvEとは、対戦相手がコンピューターであり、プレイヤー同士の戦いがない対戦システムのことです。ストーリーや収集をソロで楽しみたい人向けのゲームで、他プレーヤーとは協力関係であるパターンが多くなっています。一方PvPとは、対戦相手が他のプレイヤーであり、戦略やスキルを駆使しながら勝敗を決めるゲームが多くなっています。対人戦が苦手、のんびりプレイしたいという人は、PvEモードのゲームを選ぶようにしましょう。

画像は全てイメージです。
記事内の情報は、ゲームギフト編集部の調査結果(2024.7.16)に基づいたものです。
本ページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

記事をシェアする

おすすめサービス